1: 名無し 2023/10/18(水) 22:47:02.35 ID:??? TID:kougou
運転免許を取得する際の「学科試験問題」など、意図的に回答者の混乱を招く「ひっかけ問題」が度々話題になります。
先日、「60を半分で割って20を足した数字の答えは?」という問題文に対して、理系と文系で回答がわかれる、という説が話題になりました。
その説に対して、モーニング・ツーで現在連載中のマンガ『ぜんぶシンカちゃんのせい』などのマンガ原作者/作家として活躍するRootport(@rootport)さんが、X(旧:Twitter)に投稿したポストが大きな話題になりました。4万件以上のいいねがついたポストについて、投稿者のRootportさんにお話を聞きました。
60を半分で割って20を足したら?
「『60を半分で割って20を足したらいくつ?(正解:22)』って算数の問題が流れてきたけど、日本語を商売道具にしている人間としては見過ごせませんよ!? ヒトの脳は自動的に文章を校正しちゃうので、『60を〝その〟半分で割って』と書かないと伝わりません。『60を半分〝に〟割って』と校正しちゃう」
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/68aa8fd54e3aa7d6e4b342a1f9a3e304ce5da294
2: 名無し 2023/10/18(水) 22:48:40.43 ID:lfw4s
正解は?
5: 名無し 2023/10/18(水) 22:49:32.60 ID:onehz
>>2
書いてあんじゃん
3: 名無し 2023/10/18(水) 22:49:05.62 ID:8HiDX
問題作成者の日本語能力に疑問を感じる。
4: 名無し 2023/10/18(水) 22:49:13.63 ID:9Zbh8
ひっかけてどうするのか
6: 名無し 2023/10/18(水) 22:49:52.13 ID:7ueH2
140だろ!
7: 名無し 2023/10/18(水) 22:50:01.23 ID:DFEdU
ひっかけじゃなくて言い間違えですね
8: 名無し 2023/10/18(水) 22:50:54.26 ID:55ba7
確かに免許試験はひっかけ多いわ
9: 名無し 2023/10/18(水) 22:52:12.61 ID:bWWDn
間違う奴はクビです
10: 名無し 2023/10/18(水) 22:52:22.01 ID:bmuvR
普通は何の半分だよ?となると思うが
11: 名無し 2023/10/18(水) 22:52:33.59 ID:R6I8P
この書き方だと60を2で割るよね?
14: 名無し 2023/10/18(水) 22:53:46.65 ID:TPHBo
>>11いやならんわ
12: 名無し 2023/10/18(水) 22:52:40.34 ID:nS4XR
出題者の用紙した解答は22かもしれんが、正解は22、50、140の3つだろう
13: 名無し 2023/10/18(水) 22:53:41.21 ID:SWYbe
50だとおもたオワタ
53: 名無し 2023/10/18(水) 23:05:58.12 ID:XEOEC
>>13
問題見たらそう思うよな
問題出した奴が能無し
15: 名無し 2023/10/18(水) 22:54:10.83 ID:qP838
ボケ老人の更新に必要
16: 名無し 2023/10/18(水) 22:54:17.53 ID:eJSfR
問題が日本語になってないから全員正解
19: 名無し 2023/10/18(水) 22:55:16.83 ID:Ffnjx
>>16
そうね、何の半分で割るのかわからんからね
17: 名無し 2023/10/18(水) 22:54:37.33 ID:3jc9f
140?
60÷1/2+20
87: 名無し 2023/10/18(水) 23:15:41.82 ID:By0GZ
22派
120は>>17で分かったけど50の式は?
91: 名無し 2023/10/18(水) 23:16:41.52 ID:lZ1iN
>>87
半分にしたら30やろそれに20たす
93: 名無し 2023/10/18(水) 23:17:42.84 ID:By0GZ
>>91
なるほど
ありがとう
98: 名無し 2023/10/18(水) 23:18:07.11 ID:uR60L
>>87
で→に
と脳内変換すると60÷2+20=50
日本語的には一番自然。
18: 名無し 2023/10/18(水) 22:55:15.49 ID:Ed2jX
60の半分の30で割って2で足して22な
分かるだろ普通
25: 名無し 2023/10/18(水) 22:57:51.52 ID:SWYbe
>>18
「スイカを半分で割って」て言われたら2つなるように切り分けるだろ
そういうことだ
31: 名無し 2023/10/18(水) 23:00:20.01 ID:jZyxE
>>25
「スイカを半分に割って」だろ
文系人間は「に」とか「で」といった助詞の使い方に拘るんだわ
43: 名無し 2023/10/18(水) 23:03:11.53 ID:SWYbe
>>31
国語も苦手だから文系でもないな
20: 名無し 2023/10/18(水) 22:55:47.34 ID:jZyxE
60/30➕20🟰22
21: 名無し 2023/10/18(水) 22:55:51.61 ID:sq7Lf
俺も50って思ったときに
ん?ってなって気づいたわ
22: 名無し 2023/10/18(水) 22:56:05.61 ID:im6SU
これが正解
60を半分(2分の1)で割ると120
120に20を加えると140
半分にそのが付いてないから半分は30とはならない
はんぶん
【半分】
二つに等分したものの一つ。二分の一。なかば。
39: 名無し 2023/10/18(水) 23:02:36.55 ID:im6SU
>>22を読めば理解できるでしょう
2分の1で割るってのが理解できない人は小学5年生の算数の教科書を読みましょう
76: 名無し 2023/10/18(水) 23:12:15.45 ID:im6SU
みなさん、
>>22をしっかり読みなさいよ
>>65そういう事だよ
23: 名無し 2023/10/18(水) 22:56:32.03 ID:uKj8v
理系と文系で何故変わる
24: 名無し 2023/10/18(水) 22:56:43.33 ID:lIqHq
素直に計算すれば140だよな
26: 名無し 2023/10/18(水) 22:58:07.33 ID:eJSfR
こんな馬鹿げた問題をドヤ顔で発表するのは文系と言いたいのだろう
27: 名無し 2023/10/18(水) 22:58:42.71 ID:FkJFa
>>1
日本語としておかしいだろ
このクズボケ野郎が
28: 名無し 2023/10/18(水) 22:59:27.73 ID:l8v4k
22と140は分かる
50って答える奴は発達かただの何も考えない馬鹿だろ
派遣社員だと思う
32: 名無し 2023/10/18(水) 23:00:58.32 ID:SWYbe
>>28
一応経営者だけど間違ってはないな
29: 名無し 2023/10/18(水) 22:59:40.23 ID:P8SwN
問題を作っているのが世間から相手にされないクソ爺や婆だと
なんとかして他人を困らせてマウントを取りたい
そうしなきゃ存在価値がなくなる
社会には全く何のプラスにもならない
30: 名無し 2023/10/18(水) 23:00:14.24 ID:gJDe2
半分で割る ÷1/2 つまり×2
40: 名無し 2023/10/18(水) 23:02:41.18 ID:jZyxE
>>30
半分で割るの半分って何の半分だよ?
誰も1の半分だなんて言ってないだろ
この半分とは60の半分の30で割りなさいということ
44: 名無し 2023/10/18(水) 23:03:44.91 ID:gJDe2
>>40
60を
52: 名無し 2023/10/18(水) 23:05:55.86 ID:jZyxE
>>44
60を半分に割る → 60➗2
60を半分で割る →60➗30(30は60の半分)
57: 名無し 2023/10/18(水) 23:07:05.84 ID:gJDe2
>>52
二行目の場合は60を60の半分で割ると書かないとダメだよね
60: 名無し 2023/10/18(水) 23:08:16.21 ID:XEOEC
>>57
それな
問題出した奴磔の刑だな
86: 名無し 2023/10/18(水) 23:14:40.41 ID:jZyxE
>>63
1/2は1の半分だろ
説明文には1なんてどこにも出てこない
>>57
英語では反復を嫌うのでそんなくどい言い方はしない
92: 名無し 2023/10/18(水) 23:16:58.30 ID:eJSfR
>>86
説明がない半分は全て1/2だ
半分とはそういう意味の言葉だ
95: 名無し 2023/10/18(水) 23:17:45.61 ID:kIoDJ
>>86
「その半分」だろ
少なくともa half ofの次の単語は省略できない
63: 名無し 2023/10/18(水) 23:09:10.42 ID:xO8E1
>>52
半分は1/2だから、
60÷1/2+2=60*2+2=122が正解なのかも。
66: 名無し 2023/10/18(水) 23:09:55.42 ID:PKhvV
>>63
それは1の半分
72: 名無し 2023/10/18(水) 23:11:13.70 ID:eJSfR
>>66
1の半分じゃないから記載が必要
何も書いてなければ全て1の半分だ
49: 名無し 2023/10/18(水) 23:04:48.51 ID:eJSfR
>>40
問題を勝手に補完したら数学じゃないだろ
75: 名無し 2023/10/18(水) 23:12:12.73 ID:uR60L
>>40
>半分で割るの半分って何の半分だよ?
>誰も1の半分だなんて言ってないだろ
そう、1かもしれないし60かもしれない。60を「その」半分とは書いてないからね。
同じ物が60個あってその一つ分のちょうど半分とも解釈できる。
数学としては悪問。両方正解にしなきゃいけないやつ。
33: 名無し 2023/10/18(水) 23:01:08.40 ID:yRV1R
一応、正解はしたが迷うな
1.半分とは60の半分のことを言っているのだろうか
2.出題者が「半分に」とするべきところを「半分で」とケアレスミスしたのだろうか
どちらに転んでも憶測が入る
国語なら教師に合わせて忖度するべきだが、算数も大変だな
受験だと全回答(空欄でも)正解扱いにするような出題ミス扱いではないだろうか
34: 名無し 2023/10/18(水) 23:01:20.82 ID:XRNdz
俺も半分=1/2派だわ
Googleで英語に翻訳させると意味を組み取って半分に割ってる
35: 名無し 2023/10/18(水) 23:01:24.91 ID:AyAao
カルピスを水で割って氷を足したら?
46: 名無し 2023/10/18(水) 23:04:06.52 ID:YZLd4
>>35
カルピスソーダ!
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1697636822