1: 名無し 2023/11/05(日) 01:30:10.11 ID:o2EkZR+n9
ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/
4: 名無し 2023/11/05(日) 01:31:59.45 ID:T4qwrYBP0
見てねーわ、忘れてた
5: 名無し 2023/11/05(日) 01:32:16.10 ID:0daoNsb50
「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」
すごい馬鹿っぽい
6: 名無し 2023/11/05(日) 01:32:41.57 ID:thq9EjCC0
まだやってたのか
8: 名無し 2023/11/05(日) 01:33:16.84 ID:IEYBnwsb0
最後までよくわからんアニメだったわ
誰かわかりやすく説明してくれよ
誰かわかりやすく説明してくれよ
40: 名無し 2023/11/05(日) 01:39:57.11 ID:hgWK9uhy0
>>8
とくに意味はない
そういう設定の物語だっただけだ
Xで戦争どうのこうの言ってる奴らは馬鹿
とくに意味はない
そういう設定の物語だっただけだ
Xで戦争どうのこうの言ってる奴らは馬鹿
43: 名無し 2023/11/05(日) 01:40:37.91 ID:Vaws6nhA0
>>8
戦争よくないけど一生なくならない
戦争よくないけど一生なくならない
9: 名無し 2023/11/05(日) 01:33:44.35 ID:63sF0Rrq0
2013年のアニメ第1話放送から10年半
戦争をテーマに扱った名作として歴史に名を残したな
戦争をテーマに扱った名作として歴史に名を残したな
10: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:08.58 ID:Ef+AWPJO0
エレンがベルトルトじゃなくて母親を食わせるよう仕向けたシーンがあっさり説明だったな
原作でもあんなあっさりなんか?作品の根幹のけっこうなどんでん返しだと思うんだけど
原作でもあんなあっさりなんか?作品の根幹のけっこうなどんでん返しだと思うんだけど
11: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:23.67 ID:5uGCNk8q0
バッドエンドだった
12: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:32.85 ID:xDHn0FaP0
最後胸糞だった エレンが人類殺しても また戦争して核落として
また第二のエレンがハルケニアに行き着く
また第二のエレンがハルケニアに行き着く
13: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:33.60 ID:Tdmmuz+c0
原作は全巻持ってるが、アニメは結局見なかった。僕の戦争はよく聴いた。
14: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:48.19 ID:su8AGHEg0
人類の8割消し飛ばす主人公はやばい
15: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:50.10 ID:pF4afzCQ0
人類の8割を殺す事を決意したエレン・イェーガー
プーチンより凄い奴かもしれん
プーチンより凄い奴かもしれん
16: 名無し 2023/11/05(日) 01:34:55.61 ID:Ly5SVe2o0
マクロスのパクリ
17: 名無し 2023/11/05(日) 01:35:16.71 ID:mwk8oFeO0
今度は本当に終わったのか
18: 名無し 2023/11/05(日) 01:35:29.46 ID:4itwsGo60
単にピーク過ぎて完結したってだけのような
ファイナルだけで何年かかってんだw
ファイナルだけで何年かかってんだw
19: 名無し 2023/11/05(日) 01:35:38.44 ID:DB3SLgWJ0
好きな人がいるのは否定せんが
そんな持ち上げられるようなレベルの漫画か?コレ
なんなら平均以下や駄作の水準だろ
そんな持ち上げられるようなレベルの漫画か?コレ
なんなら平均以下や駄作の水準だろ
20: 名無し 2023/11/05(日) 01:35:54.89 ID:xDHn0FaP0
ミカサ死んだシーンがさらっと流してエレンの墓は朽ちて放置してたのかな
24: 名無し 2023/11/05(日) 01:36:20.87 ID:EqNyDOBY0
シーズン1はおもしろかったのになあ。
途中で挫折した。
途中で挫折した。
25: 名無し 2023/11/05(日) 01:36:26.28 ID:EWlMV6LE0
あ忘れてた
27: 名無し 2023/11/05(日) 01:36:54.70 ID:EbxI46Ne0
鬼滅の刃も10年とかでマンガの最後までやるのか?
28: 名無し 2023/11/05(日) 01:37:05.43 ID:WZtMXn1K0
土葬民と
裏切り者の末裔どもに
コレを見させろ
強制だ
裏切り者の末裔どもに
コレを見させろ
強制だ
29: 名無し 2023/11/05(日) 01:37:08.55 ID:xDHn0FaP0
ハルケニアは結局死んでなかったしな
31: 名無し 2023/11/05(日) 01:38:01.52 ID:yYhImMSA0
原作者はマフラーどうするか悩んだだろうなw
32: 名無し 2023/11/05(日) 01:38:01.64 ID:xDHn0FaP0
木に行った少年は第二のユミルみたいなもんだろ
ハルケニアはまたあそこにいる
ハルケニアはまたあそこにいる
36: 名無し 2023/11/05(日) 01:39:11.51 ID:UIghwK0+0
>>32
ハルケニアって何。原作は読んだつもりだが
ハルケニアって何。原作は読んだつもりだが
33: 名無し 2023/11/05(日) 01:38:11.95 ID:UIghwK0+0
最終章の前半だけやって、止まってたやつ?
34: 名無し 2023/11/05(日) 01:38:22.72 ID:3TfdCtJi0
巨人VSゴジラやってほしい
35: 名無し 2023/11/05(日) 01:38:23.25 ID:hgWK9uhy0
10年ってw
見てる人何歳だよ
見てる人何歳だよ
38: 名無し 2023/11/05(日) 01:39:37.04 ID:UIghwK0+0
>>35
ワンピファンに言ってあげて
ワンピファンに言ってあげて
39: 名無し 2023/11/05(日) 01:39:54.86 ID:xDHn0FaP0
アニメの最終回て高確率で糞だけど進撃は
記憶に残る最終回だった
記憶に残る最終回だった
41: 名無し 2023/11/05(日) 01:39:59.11 ID:LVf8xw7F0
進撃の巨人 最終回
・主人公エレンが人類の総人口の8割を殺す物語
・主人公エレンを最後にミカサが殺す物語
・第1話で巨人で食われた母は、実はエレンが食わせた
・残された人類は、また戦争(歴史)を繰り返すEND
49: 名無し 2023/11/05(日) 01:41:26.13 ID:ECj1xEm20
最後だから絵の上手い作画マン連れてきてほしかったけど、普段のテレビシリーズレベルの下手なままだったな・・・残念
50: 名無し 2023/11/05(日) 01:41:49.52 ID:TsWDGUXs0
人類は過ちを繰り返すってエレンの言ってた通りの終わり方だよ