運転免許の筆記試験、「ひっかけ問題」で誤回答…漫画家のポストにユーザー共感「これのせいで一生免許取れない」

1: 名無し 2023/10/27(金) 15:36:48.40 ID:5cmopnrL9

https://sirabee.com/2023/10/27/20163186656/
2023/10/27

漫画家・やしろあずき氏が25日、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。運転免許の筆記試験で直面した“性格が悪い問題”について描いた漫画が注目を集めた。

やしろ氏は「免許取るときの試験、マジで性格悪い」とつづって漫画をアップ。運転免許の筆記試験に向けて猛勉強していたときのことを回顧。

「やしろの通うところは基本人と会わず免許を取れる場所なので勉強は独学でするのだ!!」と意気込む。

いざ筆記試験を前にしてみると「えーと… なんだこれ簡単やんけ」とつぶやく。「問1 公道を一般自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある。正か誤か」といたって常識的な問題だった。

この問いには「当たり前じゃん… 正に決まってるでしょ」と自信。しかし、回答は「誤」で、「一般自動車でなくてもシートベルトをしなくてはならないから」と解説されていた。

不正解となったやしろ氏は「いや性格悪」と嘆き、用紙を引き裂く様子がコミカルに描かれている。さらに「経験者はわかると思うがこの問題、めちゃくちゃ捻くれているのである!!」と運転免許における筆記試験の難解さを伝えていた。

やしろ氏のポストを見たユーザーからは、「マジで問題の性格悪すぎますよね」「免許語マジで嫌い」「運転免許の筆記は全部捻くれてる」と共感の声が寄せられたほか、「この問題のせいで本免6回落ちました」「これのせいで一生免許取れません」との声など、実体験を交えた投稿もあった。

なかには、「必ずって入る問題はほぼひっかけ」「問題に必ずって書いてたら大体×だよなぁ…」とその特徴を捉えるユーザーも見られた。

https://pbs.twimg.com/media/F9RRSyYagAAl2_s.jpg

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698388608/

2: 名無し 2023/10/27(金) 15:37:43.45 ID:7b82QTwX0
コイツは結構です終わり

 

3: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:13.04 ID:AkoVrmxA0
引っ掛けのパターンを覚えるだけだぞ

 

4: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:19.19 ID:rSe/+RMx0
過去問チェックしていれば余裕だろうに

 

5: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:20.83 ID:R0BPTAjA0
実際の運転はもっと引っかけ問題の連続性だから、
こんなことで怒るようなら運転は辞めた方がいい。

 

6: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:25.64 ID:njbkHAZZ0
仮免学科本免学科
1回でも落ちるやつは池沼だろ

 

7: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:55.47 ID:ztEW5wXD0
なんか問題起こしてなかったけ?この人

 

8: 名無し 2023/10/27(金) 15:39:55.87 ID:lSl4FYjj0
6回も落ちるやつはもう取るな
学習能力なさすぎ

 

9: 名無し 2023/10/27(金) 15:40:38.21 ID:8wi7k/lr0
こんなのに引っ掛かる迂闊者は運転向いてないからな

 

10: 名無し 2023/10/27(金) 15:40:56.14 ID:DRIyDXXw0
仮に全ての引っ掛け問題を間違えても普通の人間なら落ちないからな

 

11: 名無し 2023/10/27(金) 15:40:59.06 ID:N/7FfXgd0

「この問題のせいで本免6回落ちました」
「これのせいで一生免許取れません」

ひっかけ問題が数問あるけど、90/100正解で合格だし、普通に勉強すれば落ちようないはずだが・・・
6回も落ちるとか運転適性0だし公道に出しちゃ駄目

 

12: 名無し 2023/10/27(金) 15:41:05.86 ID:hN8GU4jb0
運転で一番必要なのは空気を読むことだからな

 

13: 名無し 2023/10/27(金) 15:41:19.38 ID:wKaKtc1V0
道路標識・表示も引っかけ問題で性格悪いからな

 

19: 名無し 2023/10/27(金) 15:42:23.87 ID:8wi7k/lr0
>>13
白バイが待ち受けてる

 

14: 名無し 2023/10/27(金) 15:41:22.13 ID:xPXz9hlL0
免許取れないやつは死刑でいいよ

 

16: 名無し 2023/10/27(金) 15:42:15.27 ID:ArDyiC0y0
初見なら(かつ無勉)伊澤でも不合格になるからそうなるのも分かるがひっかけは所詮パターンだからあらかじめ知ってたらどうってことないやろ

 

17: 名無し 2023/10/27(金) 15:42:17.47 ID:fScgxmld0
6回落ちるのは本人に問題がある

 

18: 名無し 2023/10/27(金) 15:42:19.54 ID:iVw/bWnw0
ひっかけ問題すらクリア出来ねえ奴が路上に出るなよ
轢き殺す前に運転諦めろ

 

20: 名無し 2023/10/27(金) 15:43:07.47 ID:W4V6rXYd0
ぶっつけ本番でいくバカが居るかよ

 

21: 名無し 2023/10/27(金) 15:43:14.73 ID:+cLVic0h0
仮免実技でも標識が木に隠れてるルートとか走るからな

 

22: 名無し 2023/10/27(金) 15:43:31.93 ID:esvuAVLS0
相撲取りとか妊婦はしなくてもいいんじゃなかったけ?

 

39: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:30.05 ID:D8NDIQny0
>>22
それ思った
あと元々シートベルトが付いていない古い車とかも

 

23: 名無し 2023/10/27(金) 15:43:35.52 ID:7MztJb5u0
日本語的に不正解の理由がおかしいだろ???
引っ掛けですらないよ

 

24: 名無し 2023/10/27(金) 15:43:46.20 ID:sS2VbZDH0
免許センターの最寄り駅前にテストの傾向と対策を教えてくれる店があるじゃん
今もあるかは知らんけど

 

34: 名無し 2023/10/27(金) 15:45:24.66 ID:YbqHKZwq0
>>24
そんなとこいってまでとる免許か?
過去問やったら9割とれるやろ

 

58: 名無し 2023/10/27(金) 15:48:42.21 ID:sS2VbZDH0
>>34
大して勉強しなくてもそこで20分くらいの講習で受かったぞ
>>1みたいなひっかけ問題を教えてくれたりするし6回も落ちてるんじゃ利用したほうがいいんだろ

 

25: 名無し 2023/10/27(金) 15:43:53.46 ID:IlexutjM0
完全に答えの方が間違ってるからなあ
これが許されてる社会をなんとか変えていかないとあかんわ

 

26: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:04.16 ID:wgh2Jgnb0
漫画家って誰だろう思ってスレ開いてガッカリした
また出てきてるのかこいつ

 

27: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:20.66 ID:8cx4VDtI0
一般自動車って何や?

 

53: 名無し 2023/10/27(金) 15:47:58.38 ID:1fVeJu+g0
>>27
消防車などの緊急車両ではない自家用車や商用車のことだろ

 

28: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:29.64 ID:2IyiSrXR0
うぜええええええええええええええええ

 

29: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:33.43 ID:3ZhgTr610
ひっかけ問題を解く勉強をするんだよ

 

30: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:40.04 ID:wKaKtc1V0
ちなみにググったら
「一般自動車でなくてもしなくてはならないから」ではなく
「緊急車両の中とかしなくていい例外規定があるから『必ず』ではない」が正しい説明みたいだぞ

 

31: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:44.07 ID:9arT9gak0

別にそれだけのせいで貴様は学科に落ち続けているわけではない

引っ掛け問題のせいにしたら「俺は悪くない」とでも言いたいのか知恵おくれ

みんなそれで免許を取っている
貴様は出来ないだけだ

 

32: 名無し 2023/10/27(金) 15:44:50.76 ID:7MztJb5u0
免許試験の印紙代が貴重な収入源なんだろうなw

 

33: 名無し 2023/10/27(金) 15:45:13.06 ID:FpEgLYuT0
こんなのアホでも合格してるのに6回落ちてる自分に問題あるとは思わないのか?

 

41: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:36.12 ID:YbqHKZwq0
>>33
思わないからアホなんだろう🤔

 

35: 名無し 2023/10/27(金) 15:45:34.72 ID:L3qM1uec0
こんなわけわからん答えの問題だすから車の運転がめちゃくちゃになるやつがでてくんだよ

 

36: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:23.08 ID:7uLClXcX0
高校生でも引っ掛けとわかる物に騙される人間てなんなの??

 

37: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:24.02 ID:1fVeJu+g0
この問題作った奴日本語理解できないバカだと思う

 

38: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:29.46 ID:mmcnVK6+0
あんなもん一発合格出来ないやつは二度と受験出来なくすればいい

 

40: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:35.82 ID:jnvPiAHB0

免許取って数十年

更新時に新たな違反するくらいだし今受けて受かる自信全くなし

 

43: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:45.20 ID:mVJ/vYzB0
嘘つきやしろらしい嘘だな
今こんなひっかけ問題出ないぞ

 

44: 名無し 2023/10/27(金) 15:46:50.17 ID:wlAktNBZ0
それでも100点取れる人はたくさん居るんだから、ただの負け犬の遠吠えにしか聞こえん

 

47: 名無し 2023/10/27(金) 15:47:09.79 ID:HoSi8Pnb0
バックで駐車するときは例外的に外していいんじゃなかったっけ?

 

48: 名無し 2023/10/27(金) 15:47:22.83 ID:MZpswn4m0
教習所の教官、座学の時に引っ掛けポイント教えてくれたけどな。
真面目に授業きかなきやわ

 

49: 名無し 2023/10/27(金) 15:47:28.55 ID:HsNOZSVg0
何回も引っ掛かるアホに免許を与えてはいけない

 

50: 名無し 2023/10/27(金) 15:47:44.58 ID:2qTbNzBX0
今の時代正直者はバカを見るのは常識、知らないの?

 

51: 名無し 2023/10/27(金) 15:47:45.05 ID:8I/DXTZ+0
日本語が不自由な人に取らせたくないからこんなことしてるのかなと思ってしまうな

 

54: 名無し 2023/10/27(金) 15:48:09.02 ID:fNUFAxtf0
引っかけ問題って注意力を試すためもあるんじゃね?
引っかけ問題で試験落ちるとか運転適正無いよ
事故するから免許あきらめろ

 

55: 名無し 2023/10/27(金) 15:48:09.89 ID:j41z5msK0
その他に何問間違ってんだよw単なる勉強不足じゃねぇか

 

56: 名無し 2023/10/27(金) 15:48:21.31 ID:y/LV1lf60
急にめんどくなって最後の最後筆記試験期限ギリギリ1発勝負して
絶対落ちたわ思ってたら受かってた
受験もこんな感じだったけど世の中まぁこんなもんかと思った

 

57: 名無し 2023/10/27(金) 15:48:32.62 ID:COQphQNJ0
引っ掛け問題が出るって分かっててそれ前提で教習所でも習うのに
まんまと引っ掛かるやつ馬鹿にもほどがあるでしょ

 

60: 名無し 2023/10/27(金) 15:48:59.26 ID:kRs5K4HB0
こういう問題あっても90点で合格なんだから余裕だろ
無理なら馬鹿確定なんだから運転するなよ